11月15日は七五三の日ですね。大勢の人が賑わう前そして寒くなる前にお詣りしたいと思い、10月早々にお詣りを済ませてきました♪家族全員和装でお詣りしたいと思っていたので、たくさんの種類の中から着物選び!!選んでいる時間も楽しいひとときでした😉🎶
末っ子が1歳半なので、大人しく座っていることは難しく心配してましたが、一緒に御祈願される方がいらっしゃらなかったので良かったです。御祈願後、神社内で撮影したのですが、草履が足に合わず脱いで足袋で歩くは、末っ子は砂利を投げて遊んだりと大変でしたが…😅
無事にお詣りを終え、改めて健康に成長してくれるのを願うばかりです😊💕
少しずつ紅葉も始まり肌寒くなってきました。皆様もお体ご自愛ください。